おいしさの秘密
エム・ケーフルーツの果物への考え方
最高級品の果物だけがうまいフルーツではありません。
私たちは果物は贅沢品・嗜好品と考えています。
たくさんあったからと言って、そんなに多くは食べられるものでもありません。
贅沢品だからこそ、少量で格別にうまいものが良い!と私たちは考えます。
つまり果物は「量より質」と考えています。
贅沢品だからこそ至福の逸品を食べて欲しい!
その想いから、美味しいものを必ず提供するために、
果物のセレクトに一切妥協をしておりません。
私たちは、有名な高級ブランドフルーツだけをお届けするのではなく、
有名でないけど、味・品質はブランド品と同じレベル
または、それより上の商品も皆様にお届けしています。
ブランド品だから「絶対」という事はありません。
私が試してみて納得しない物は販売いたしません。
ですから、スーパーに並んでいる果物より
値段も高いですが、普段購入されている果物の値段に
ちょっとだけ金額を足していただくことで
高級ブランドフルーツに負けない味を楽しめます。
私たちが販売しているのは高級品よりは安く、
スーパーなどで販売している一般品よりはちょっぴり高いものです。
つまり、ブランドはついていないが、
「味」「品質」は高級品と遜色のないフルーツを
厳選して取り扱っているので、ブランド品ではないけど、
ブランド品に負けない味、品質の果物を取り扱っているので
うまい果物を安く提供できるのです。
また、果物それぞれの「美味しい食べ方」「食べ時」「保存方法」など、
商品に関する事はなんでもプロがお答えいたします。

エム・ケーフルーツのこだわり
元JA職員で20年以上果物の
目利きをしてきた店長が
「うまい」といえるものだけを選んでいます
贅沢品の果物こそ至福!最高の一品を食べてほしい!

エム・ケーフルーツの特徴












美味しい果物を選ぶこだわり
栽培に「こだわり」のある農家の果物は「うまい」
産地を訪ねてみて、思うことですが、いい商品を生産する農家は、
その商品の育て方や、それに対する思いが非常に強いということです。
土壌作りから始まり、種のまき方、水の管理、剪定、袋掛け作業、
収穫の時期、その仕方、選果、選別etc…。
農家の方が話し始めたら2・3時間はあっという間に過ぎていくくらいです。
また商品の話をしている時の顔が本当に楽しそうに話すんですよね。
なるほど、これだからいい商品が出来るわけだよなあ。
市場に出荷された商品は、選果機をとおして
センサーで糖度、形状、色などを厳しく選別されます。
その為味のバラ付きがなく、おいしさ証明です。
美味しい果物だけをお届けします
「うちのフルーツはうまい!」
本当に美味しいものは大切な人にも食べさせたいと本気で思います。
だから私達も皆様に自信を持ってオススメ致します。
エム・ケーフルーツで取り扱っている新鮮な果物はすべて、
私が自分の舌で感じて「うまいッ!」と本当に感動したもの。
そして自分の足でその農園を訪ね、
実のつき方・育て方・収穫の仕方を確かめて
「この農家さんの育てるものは安心だ」と
確信したものだけをセレクトして皆様にお届けしています。
是非、一度食べて下さい。
私が皆さんにおススメする理由は、
封を開けた時と一口食べた瞬間にすべて理解して頂けると思います。
0 円
商品カテゴリー一覧
定休日のお知らせ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
- 定休日