11月1日は紅茶の日、果物を入れたフルーツティーを楽しみませんか
毎年11月1日は紅茶の日です。
1983年に日本紅茶協会によって定められたそうです。
その由来は1791年11月1日に伊勢の国(現在の三重県)出身の大黒屋光太夫が
ロシアの女帝エカテリーナ2世のお茶会に招かれて
初めて紅茶を飲んだという逸話からきているとのことです。
11月はちょうど冬へ向けて寒くなる季節ですので、温かい紅茶が恋しくなる季節でもありますね。
そこで、当店からは紅茶にいろいろは旬の果物を入れた「ホットフルーツティー」をおすすめします。
作り方は簡単です!カットしたいろいろな果物をポットに入れて、熱い紅茶を注いでしばらく温めます。
果物の香りが紅茶に移って、贅沢な気分になれます♪
今、旬の果物は「りんご」です。是非アップルティーをお楽しみください。
現在のカート内合計金額
0 円
商品カテゴリー一覧
定休日のお知らせ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
- 定休日